〇平成30年6月12日(火)の講座概要

  ◆午前の部

    「たのしい電気学入門」<電気を通すもの通さないもの>自由電子が見えたならの研究

      講師:菅井 孝二 様(仮説実験授業研究会会員、堺市学校ボランティア・サークル代表、

                 街角かがく倶楽部大阪・堺 主宰、大阪府シルバーアドバイザー)

 

  ◆午後の部

    「地元で生かそう おもちゃ作り体験」

      講師:梶山 浚三 様(泉州ひまわりネット代表)

◎「たのしい電気学入門」について

  仮説実験授業研究会の会員である菅井先生から「自由電子が見えたならの研究」と題して、電気を通すも 

 の通さないものを事前に予想し、その後実験にて確かめるという楽しい授業がありました。

 

  解っているようで、解らない、意外な展開で、受講生の皆さんも認識を新たにされたことでしょう。

 

  「仁丹」が電気を通す?! 「錆びたくぎ」は?、再度確かめてください。

 

  「自由電子」があれば、電気を良く通すし、ピカピカ光る、との結論でした。

◎「地元で生かそう おもちゃ作り体験」について 

  「泉州ひまわりネット」の皆さんのご指導によりおもちゃ作りを体験しました。

   おもちゃ作りの前に、「泉州ひまわりネット」のご紹介、同ネットメンバーの「アラジン松葉」さんか 

  らすばらしいマジックの披露もありました。

   なお、作ったおもちゃは、「紙コップのケロケロ」と「ストロートンボ遊び」です。皆、童心に帰って 

  楽しみました。(その状況は次の写真をご覧ください。)

    【「泉州ひまわりネット」のご紹介】

      泉州ひまわりネットは、平成16年大阪府主催の「シルバーアドバイザー養成講座」の

     修了生により、主に堺市内、泉州地区を中心に活動するボランティアグループとしてス

     タート。

      現在は、活動趣旨に賛同された新しいメンバーが主体となり、テーマ型、地域型の

     ボランティア活動中。

      (主な活動)

       ①子どもたちへの手づくりおもちゃ教室/②指導者対象の「手づくりエコおもちゃ」

       普及活動/③ピエロによるマジック&バルーンアート/④折り紙教室/⑤他団体との

       コラボレーション

      (主な活動拠点)

       ・サタデーキッズ(堺市教育委員会)/・堺エコロジー大学連携講座(堺市環境局)/

       ・堺市各小学校のびのびルーム(堺市教育スポーツ振興事業団)/・堺市難病者支援

       ネットワーク/・大阪府立羽衣青少年センター/・日本赤十字社大阪支部/・他